労働問題

職場は、人が人生の半分の時間を過ごす場です。
それだけに、労働問題は、その人の人生に大きな打撃を与え影を落とします。
パワハラやセクハラ等のハラスメントを受けている場合や職場が原因でうつになってしまったような場合には、そもそも気力が萎えてしまって弁護士に相談に行くこと自体が難しいということも珍しいことではありません。
けれど、味方がいなくて一人で抱え込んでしまっている状態では、問題は解決しないままです。
それだからこそ、現状から脱出するために、弁護士に相談することが必要です。
当事務所では、使用者側、労働者側双方での労働問題を多数取り扱っています。
双方の代理人経験は、問題解決の戦略を有効に立てるうえで役立てることができます。
まずはお気軽にご相談ください。
- 関連記事